NaN NaN da

情報系のメモ書き。情報系以外も書く。

homebrewメモ

環境

Mac OSX 10.9.2 (Mavericks)

homebrewとは

OS X用のパッケージマネージャ (Webページ),

インストール

次の一行をターミナルのプロンプトで実行

> ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"

homebrewが管理するディレクトリ

次のように管理される

コマンドとオプション

"man brew"で説明,"brew help"でオプション一覧が表示される.

基本コマンド

  • brew install package
    • packageをインストール
  • brew remove
    • packageをアンインストール
  • brew update
    • brewを最新バージョンにアップデート
  • brew list
    • インストールしたパッケージ一覧の表示
  • brew search text|/text/
    • textと一致するパッケージの検索
    • textには正規表現も使える

その他 (使いそうなもの)

gitによるcron設定ファイルの管理と実行

crontabの管理と設定

cronとは

  • 定期的にプログラムを自動実行を行う機能
    • サーバなどで主に利用

      目的

環境

Debian squeeze

設定ファイルを書く前に

エディタの設定

"crontab -e"コマンドでcronの設定を行うためにエディタが開きます。普段使い慣れたエディタを使うためには以下のように.bashrcに記述します。

> vim ~/.bashrc
(以下を追加)
export EDITOR = vim
> source ~/.bashrc # bashrcの内容を反映

他にもnanoやemacsも設定できるはずです。

設定ファイルを書く

"crontab -e"でエディタが起動し、設定ファイルの記述を行えます。いくつかの設定例を示します。

> crontab -e # エディタが起動
* * * * * python hoge.py # 1分ごとに実行
6 * * * * python hoge.py # 毎時6分に実行
6 7 * * * python hoge.py # 毎日7時6分に実行
6 7 8 * * python hoge.py # 毎月8日7時6分に実行
6 7 8 9 * python hoge.py # 毎年9月8日7時6分に実行
6 7 * * 0 python hoge.py # 毎週日曜日7時6分に実行
6 7 * * 1-5 python hoge.py # 平日の7時6分に実行

設定は[秒、時、日、月、曜日]の順に設定します。ただし曜日は0, 7が日曜日で、1, ..., 6が月、...、土になります。

詳しくはこのあたりを参考にして下さい。

gitによる管理

cronの設定ファイルはcrontab -rで消すことができます。逆に言えばミスをしてこのコマンドを入力すると消えてしまいます。そこでgitで管理を行いましょう。

crontabコマンドで設定すると、"/var/spool/cron/crontab/[ユーザ名]"にファイルが作成されます。rootで設定ファイルを作成したとします。

> cd /var/spool/cron/crontab/
> git init
> git add root
> git commit -m "initial commit"

例えばファイルを消してしまったときは

> git reset --hard HEAD^

以上です。

Debian squeezeにKVMを導入

目標

環境

Debian GNU/Linux squeeze (6.0.7)
kernel 2.6.32-5-686-bigmem
Intel Core i7

Intel VTが利用できるか確認

次のコマンドを入力してvmxがあることを確かめればOKです。

> grep --color vmx /proc/cpuinfo
flags       : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36
 clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm pbe nx rdtscp lm constant_tsc arch_perfmon   
pebs bts xtopology nonstop_tsc aperfmperf pni pclmulqdq dtes64 monitor ds_cpl vmx
smx est tm2 ssse3 cx16 xtpr pdcm sse4_1 sse4_2 
x2apic popcnt aes xsave avx f16c rdrand lahf_lm ida arat tpr_shadow vnmi flexpriority ept 
vpid

インストール

KVMモジュールのロード

LinuxにはKVMモジュールがあるので、つぎのコマンドだけ

> modprobe kvm_intel # AMDならkvm_amd

lsmodでロードされているか確認

> lsmod | grep kvm
kvm_intel              32916  0 
kvm                   185026  1 kvm_intel

qemu-kvmのdownload

KVM.orgのDownloadからたどればダウンロードできます

> tar -zxvf qemu-kvm-1.2.0
> cd qemu-kvm-1.2.0
> ./configure
> make
> make install

以上で導入は終了です

参考

Getting KVM to run on your machine

Debian squeezeのBeep音を消す

目的

  • シャットダウン時などに鳴るBeep音を消す
    • 共用の場所においてある計算機なんかは音を消したいですよね

Beep音を消す

> vim /etc/modprobe.d/blacklist.conf
(最後の行に以下を追加)
# beep off
blacklist pcspkr

以上で終了です

元に戻すときは、"blacklist pcspkr"をコメントアウト

カーネルモジュールのブラックリストへの追加についてはDebian WikiのKernelModuleBlacklistingが詳しいです。